治療後の、ボトックスの副作用

プチ整形、美容整形には欠かせないものとなったボトックス。その副作用についてご紹介していきたいと思います。

ボトックスに副作用はあるの?今や多くの美容外科で利用されているボトックス治療。表情じわや多汗症などのお悩みが、注射一本で解消される大変利用しやすい治療法であり、非常に安全性が高いことでも知られています。

しかし、リスクが全くないというわけではありません。

ボトックスの副作用として認められているものには、次のようなものがあります。

表情の変化

ボトックスは、顔の表情筋によるしわを解消するためによく利用される治療法です。
しかし、表情筋の動きを制限することでしわを解消する働きがあることで、まれに表情自体に影響が出てしまうこともあります。特に注入箇所に左右されることが多く、箇所によって表情に不自然さがあらわれてしまうようです。
表情に変化があらわれてしまう副作用は、個人差はありますが1~2週間程度で症状は治まっていきます。また、他の箇所に注入することによって表情の変化を戻すこともあります。

頭痛

注入後に、頭痛が起きる副作用も報告されています。
ボトックスを注射した数時間後に頭痛が生じることもあるようです。
この頭痛は一時的なもので、徐々に治まっていきます。

眼瞼下垂

まぶたやまゆ毛が垂れさがるという副作用が稀に報告されますが、注入する部位を間違えなければ起こることはない副作用だといっていいでしょう。
これは、筋肉の動きを制限する働きのあるボトックスだからこその副作用で、注入部位によってはまぶたやまゆ毛を持ちあげることができなくなってしまうのです。
個人差はありますが、1~2週間程度で副作用は改善されます。

ボトックス注射のダウンタイムとは

整形手術を受けた後に、傷跡や内出血などが回復するまでの時間をダウンタイムといいます。

美容外科で治療を受けた後にはどんな治療にもダウンタイムはあるものですが、ボトックス注射の場合は注射をうつだけの治療なので、ダウンタイムについてはそれほど気にすることはないでしょう。

ただし、まれに腫れと内出血を起こすことがあります。腫れは、蚊にさされた程度に膨らむもので、翌日には解消されることが多いです。内出血の場合も、数日から数週間で自然治癒します。

超極細針を使っているクリニックや、技術の優れた医師に治療してもらった場合は、腫れや内出血、針の跡すらなく全く治療の痕跡を残さないこともあります。

特に顔にボトックス注射を受ける場合は、細い針を使っているところ、技術力の優れた医師を徹底的に探すべきでしょう。

このページの先頭へ